福岡雙葉高等学校
高校1年生・2年生: 「大人の女性へ 女性の『性』と『生』」
令和6年12月5日に福岡雙葉高等学校にて講演会を開催しました。
講演概要
開催場所: | 福岡雙葉高等学校 |
---|---|
参加者: | 高校1年生約210名、2年生約160名 |
演題: | 大人の女性へ 女性の「性」と「生」 |
講師: | 詠田 真由先生(九州大学 産婦人科) |
講演の様子
福岡雙葉学園の卒業生でもある詠田先生による講演会を開催しました。
高校1年生には体の仕組み、望まない妊娠をしないために知ってほしいこと、性的同意、生理に関する症状、婦人科受診、ピル、性感染症について解説してくださいました。性的同意や避妊の話の際には自分を守るのは自分しかいないということをしっかりと伝えてくださり、生理に関しては詠田先生の経験も交えてお話ししてくださるなど生徒たちも飽きることなく聞き入っていました。
高校2年生は昨年も詠田先生の講演を聞いているため、高校1年生の内容のおさらいをしながら、子宮頸がんとHPVワクチンについて解説いただきました。後半は詠田先生ご自身のライフプランを紹介いただきつつ、年齢と妊娠の関係についてお話しくださり、生徒自身が自分のライフプランを見つめる時間となりました。
受講者からの声(アンケートより)
・保健の授業だけでは知り得ないことも詳しく知ることができて、とてもためになったと感じました。また、今日聞いたことをこれからの生活に活かしていくことができるようにしたいと感じました。 (高校1年生)
・あまり詳しく知らなかった体の仕組みや望まない妊娠について知ることが出来て、とても勉強になりました。今日頂いた冊子もまた読んで月経や妊娠について知識を深めたいです。 (高校1年生)
・今後の人生を改めることと、妊娠のことに関しては、ちゃんと相手のパートナーのこととかを考えて、望む妊娠や望まない妊娠のことをもっと考えたいと思いました。(高校2年生)
・これからの自分の体についてとても参考になるお話がたくさんあった。子宮頚がんなど自分がかからないと思っていてもいつ何がきっかけでかかってしまうのかはわからないので、これからいろいろなことを対策しながら生活していきたいと思いました。(高校2年生)
講演者プロフィール
詠田 真由 先生
九州大学医学部婦人科学産科学教室
藤田保健衛生大学医学部を卒業後、九州大学医学部婦人科学産科学教室にて産婦人科専門医を取得され、生殖医療を中心に多くの診療に当たられており、お子様の育児もこなし、仕事と両立されご活躍されています。日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本骨粗鬆症学会、日本抗加齢学会に所属されています。